便秘の定義とは?

福生こもれび整体院では、身体の痛みはもちろんですが痛みが起きた原因を追求する事に力を入れています。

肩こり、腰痛、坐骨神経痛、膝痛、頭痛、自律神経症状、美容骨盤矯正、O脚矯正、内臓矯正にも対応しています。 

 

今回のテーマは「便秘の定義とは?」というお話です。

 

 

福生こもれび整体院にお越し頂いている女性の中にも便秘でお悩みの方がたくさんいらっしゃいます。

ただ、便秘と言っても人それぞれに違いがあり、回数や便の質、スッキリしている・していない、などと様々な意見を聞きます。

慢性便秘症診療ガイドライン2017では、
「本来体外に排出すべき糞便を十分量かつ快適に排出できない状態」が便秘と言われています。

日本内科学会は、
「3日以上排便がない状態、または毎日排便があっても残便感がある状態」と定義しています。

3日という数字が入っていますが、毎日出ているかはあまり関係がなかったりします。

毎日出ているから大丈夫といって安心してはいけません。

便が出ないより出た方が良いに越したことはないですが、毎日出ていても便が硬く出すのが大変だったりスッキリしていなければ便秘の一種だと言えます。

・安心した場所でしか便が出ない(自宅では出る、外出先では出ない)
・ストレスによる腸の働き低下
・お腹を冷やし便意をもよおさなくなる
・運動不足による排出する力が低下
・下剤過多による腸の怠け癖
・食事量が少ない(便のカサ増しにもならない)

重要なのは、
本人が便が出た事で「スッキリしたぁ」という感覚があるかなんです。

便秘は大腸がんにも繋がる大きなキッカケにもなりますので、早め早めに対応しましょう。

腸活・腸モミ・内臓矯正を受ける場合は福生こもれび整体院へお越し下さい♪

整骨院 ホームページ制作

Scroll Up