福生こもれび整体院では、身体の痛みはもちろんですが痛みが起きた原因を追求する事に力を入れています。
肩こり、腰痛、坐骨神経痛、膝痛、頭痛、自律神経症状に対応しています。
遅くなりましたが明けましておめでとうございます、本年もよろしくお願い致します。
去年の今頃と同じブログ内容にならないようにしていきます!笑
年末年始にお休みだった方の多くは何かしら忙しかった年末年始だったと思われます。
人の出入りがあったり、去年との違いで忘年会や新年会などが開催され身体の表面だけでなく暴飲暴食などで身体の中からも疲れている方が多く見受けられました。
楽しい事や休みが続くことでどうしてもいつもとの過ごし方に違いが出てしまい身体の悩みを発症してしまう方も多いと思われますが、その原因に自分が気付いているかが物凄く重要になります。
私は正月休みで太る事が多いのが続いていました。(最近は大丈夫です)ただ、気を付けるだけでなく身体の状態を理解しバランスをとる事で改善できました、簡単な事のように思っても出来てない結果…身体にはしっかり現れます。
食べる事が好きな私にとって食べるのをセーブするのは苦痛です。ストレスが溜まって暴飲暴食に繋がってしまうのは怖いので普段からもそうですが年末年始だけに限らずお腹の調子と相談し、お腹が空いていないのに昼だからといって食事をしたり、食事量を減らしたけど質の悪い間食が多かったりなど気にかけたら色々と原因が見つかる事って多いと思います。
気付いて気を付けられる事を覚え、気付いても直さない事を覚えないようにしましょう!それでなければ良い結果はないですし身体も良くならないと私は思います。
年末年始の疲れは目に見える所が問題ではなく、見えない所が問題になっている可能性大です!ぜひ見直してみましょう!